盛岡のCafeJazz 開運橋のジョニー 照井顕(てるい けん)

Cafe Jazz 開運橋のジョニー
〒020-0026
盛岡市開運橋通5-9-4F
(開運橋際・MKビル)
TEL/FAX:019-656-8220
OPEN:(火・水)11:00~23:00

地図をクリックすると拡大します
幸遊記NO.487 「柴田君男のマジソン郡の恋」2020.5.18.盛岡タイムス
 2年程前、使ってみたいと思っていた古いプリアンプを、とある店で見付けたが修理必要との事。それでもいいからと買ったけれどやはり使いものにはならず仕方なく修理に出した。ところが、原因不明、修理不能と戻された。捨て値のジャンクで売るのはあまりにも酷!。どうせコロナ騒ぎで店は客無しと、自分で分解。その原因究明をして、故障個所を突き止め手当をしたら、部品交換せずに完治して元気に鳴り出した。「音が違う!子供と大人の程違う!ベイシーの音質に近いかも!」と女房が顔をほこらばせ僕に言う(もちろんメーカーも違う)。
 その音質という言葉でふと頭に浮かんだのは柴田君男さん(70)のことだった。秋元順子が歌う「マジソン郡の恋」の歌声の極上再生に命を懸けている彼。僕にもそのCDを聴かせてくれたので、僕はその歌の元になった小説や映画「マジソン郡の橋」のことを教えたら、買って見たと涙うるうる。何せ彼は年上の女房に先立たれた人。生前の服装は全て奥様の見立てとコーディネイト。おかげでいい男に育てられたのさ!とおのろけを言う程、美的な女性だったらしい。子供のころから何でも分解(こわす)のが好きだった彼は、水沢農業高校を卒業するも「就職したのは日立の水沢製作所。そこで彼女と出合ったのさ!その時ビビッと電流が脳内を走り、外電の仕事にくらがえしたら、なんと彼女の父も勤務する会社、東北電工だったのよ!でも仕事の内容は穴掘りの土木作業ばっか!汗水たらしてぐったり、げんなり、冬は寒くて仕事終われば仲間と飲む!おかげで、強くなったのは酒だけよ!」と笑う。
 高校時代からスピーカーボックス作りをはじめ、ステレオに凝りだして、延々の月賦払い生活。ある転勤中、家の整理を娘に頼んだら何んと大事なステレオまで全部捨てられてガックリ!で定年後にまた奮起して再スタート。来る日も来る日もいまだにあれこれと工作しては酒飲みながらうたを聴く!オーディオ三昧!の日々。だが愛妻との最後の約束、「二人の住み家だったマンションに他人は絶対招かない」を今も守り通しながら、まるでマジソン郡の橋の如きシーンのような愛妻の望みに応え、沖縄の海へ散骨した彼はその想いを胸に抱きながらの一人酒、「淋しい時は開運橋で」とやってくる!(そして僕も酒の相手に彼を呼び出し恋の唄を聴く!)



戻る
Copyright (c) 2005 Jazz & Live Johnny. ALL rights reserved.